2023年、令和5年のお正月は穏やかに明けました

改めまして明けましておめでとうございます。天気も良く綺麗な初日の出の写真も何枚もアップされていて、観ているだけで清々しい気持ちになりました

今日は2日。本日から檀家様宅を訪問しお経回りが始まりました。新年のご挨拶をしながらご家族様の笑顔を拝見することは嬉しいことです

お子さんやお孫さんがいらっしゃればなおのこと。普段お会いすることが叶わない方にも年に2回は一緒に手を合わせていただくチャンスがあるのですから

今月のお言葉は「小欲知足」ですね。この掲示板に何度となく登場した言葉ですし、聞き慣れている言葉だと思います。あれもこれもと欲をかくと満たされないことが苦しみに繋がります。小さな願いでも満たされたことに感謝する、日々の営みの中で感謝しながら過ごす、その感謝を積み重ねて1年が過ぎていくなら幸せですね

と、書きながら今回の出典『曽谷殿御返事』の中の「正直にして小欲知足たらん僧こそ真実の僧なるべけれ」は、僧侶である私たちへの戒めの言葉でした

お釈迦様のみ教、日蓮聖人のお言葉を真摯に伝えているか、正直であるか、私利に走っていないか、違う方向を向いていないか、年頭の言葉として重く受け止めなければならないのはその立場にいる私達なのでした

今日も檀家様宅でお経を上げさせていただきながらご先祖様とご家族様を繋ぐお役を自覚し読誦させていただきました
